4年生 水道出前授業

12月17日に、水道の出前授業がありました。

4年生では西新町浄水場に校外学習で行く予定でしたが、新型コロナウイルスの影響を受けて見学ができくなったため出前授業をしていただきました。市役所の上水道課と下水道課から一人ずつ講師に来ていただきました。

普段なにげなく使っている水が、とても手間がかかってつくられているということがわかりました。また、水は使ったらそのままではなく、時間をかけてきれいにしているということがわかりました。

上水道課、下水道課の方々の仕事は、両方がわたしたちの暮らしを支えるためにかかせないことだとわかりました。かけがえのない水を、より一層大切にしようと思うことができました。

歯や口の健康について、学習しました!

兵庫県歯科衛生士会丹波支部地域活動部「さくらんぼ」より、歯科衛生士の中西真子さんに来ていただきました。2日に分けて、1、2、4,6年生が歯の健康について学びました。

新型コロナウイルス感染症予防のため、今回はブラッシングは行いませんでしたが、低学年は6才臼歯の大切さやケアの方法、つばの働きなど、高学年は噛むことの大切さや歯周病の予防などを教えてもらいました。秤の天板を歯ブラシでこすって、適切な歯みがき圧を体験しました。これからも健康な歯で、元気に過ごしたいですね!

<1年生>

1年生の様子

<2年生>

2年の様子2年の様子

<4年生>

4年の様子4年の様子

<6年生>

6年の様子6年の様子

 

 

 

 

 

 

4年 理科の実験

理科の「ものの温度と体積」という学習で、実験室を使いました。本格的に器具を使って実験室で実験をするのは初めてなので、事前にしっかり学習しました。

火を使っての実験なので、慎重に行いました。

金属もあたためると体積が大きくなるということがよくわかりました。

4年生、ルールを守って安全に実験ができました。

マラソン記録会

12月9日にマラソン記録会を無事に終えることができました。

今日まで、20分休みに毎日マラソンの練習をがんばってきました。自分の記録を縮めるために、練習や試走で一所懸命走っていました。

今日はいい天気で、寒すぎない気候でマラソン日和でした。怪我もなく、全員が走り切れたことがなによりです。

2年生、1年生

幼稚園

4年生、3年生

6年生、5年生

最後になりましたが、子どもたちの安全のために、立ち番等ご協力いただいたPTAの方々には大変お世話になりありがとうございました。

11月21日 学習発表会

11月21日に、学習発表会を行いました。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策の影響で、例年とは少し違う部分もありましたが、無事に終えることができました。どの学年も、学んだことを一生懸命伝えることができました。

1年生「ひらがなかけるかな」

1年生で習ったひらがなや、その仕組みについてわかりやすく発表しました。母音など少し難しいことも発表することができました。

幼稚園「合唱」

「森のファミリーレストラン」「勇気100%」の2曲を合唱しました。フェイスシールドごしでもわかる元気な歌声でした。

2年生「ビーバーの大工事」

2年生は、国語科「ビーバーの大工事」で学んだことや、そこから発展して学習した他の動物のことをクイズにして発表していました。楽しいクイズがいっぱいでした。

3年生「古市2020 黒豆博士になろう」

3年生は、総合で学習を続けていた黒豆について発表をしました。実際に植えたり収穫したりした経験をもとに、黒豆の魅力を発信していました。

4年生「NEWS17 ~自然災害を伝える~」

4年生では、社会科で学習した自然災害についての発表をしました。自然災害に備える上で一番大切なことである、「正しい知識」を見ている人に伝えることができました。自然災害のおそろしさや、備えることの大切さがわかりました。

5年生「つなぐ~自然・環境・命~」

5年生では、自然学校で学んだ経験と、国語科の宮沢賢治の作品に触れた経験をもとに、「自然・環境・命」の3つのテーマで発表しました。実際に経験したり感じたりしたからこそできる発表でした。

6年生「平和につなげ ヒロシマの記憶 平和への誓い」

6年生は、修学旅行で行った広島で、戦時中そこであったこと、今残されているものを見て、聞いて、平和の大切さを学びました。そして、一人一人が真剣に向き合い、考えたことを発表しこの場で平和の実現を誓いました。6年生の深い想いが伝わる発表でした。

保護者の方々には、感染症対策として、学年の発表ごとに入れ替わるなど、寒い中ご協力いただきありがとうございました。

ゴーヤの観察

理科の学習で、春から1年間を通してゴーヤの観察を行っています。今日は秋になったゴーヤの観察をしました。

夏頃に収穫したときの緑色から、大きく変わった様子を、じっくりと観察できました。黒くしわしわになった実の中からは、種がたくさん出てきました。

この前植えた所なのに、もう種ができるなんて、月日が流れるのは早いなと感じます。

令和二年度古市小学校・幼稚園運動会を実施しました

天気が心配される中でしたが、無事に予定通り運動会を迎えることができました。

運動会スローガン「古市っ子 コロナに負けず 全力で優勝を目指そう」のもと、子どもたちは、力いっぱい演技や競技をする姿を見せてくれました。

新型コロナウイルス感染症のため、ソーシャルディスタンスに気を付けながらの、普段通りとはいかない運動会でしたが、無事に実施できたことを喜んでいます。今できることを、それぞれの学年が全力を尽くした運動会になりました。

保護者の皆様、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。また、片付けにもお力添えをいただき感謝申し上げます。

堂々と行進し、挨拶、宣誓ともに、6年生らしいかっこいい姿でした。

1.2年生、幼稚園のリレー、かけっこ、一生懸命走り切りました。

バトンを上手につないでゴールしました!

3.4年生の横綱引き、

頭と力を使って全力で引っぱりました。

最後まであきらめず、引き続けました!

5.6年生の綱引き、

高学年らしい力強い演技でした。

力いっぱい引く姿がかっこよかったです!

1.2年生の玉入れ、

一生懸命、かごめがけて玉を投げ入れました。

かごいっぱいにすることができました!

幼稚園のダンス、

息のぴったり合ったダンスでした。

笑顔がとっても素敵でした!

全校による、児童会演技

児童会が全校生が楽しめるように考えた競技です。

じゃんけんの勝敗によって、どのチームが勝つかわからない楽しい競技でした!

応援合戦、

どちらも熱い思いの伝わる応援でした。

1から5年生を引っ張る6年生の姿がとてもかっこよかったです!

3.4年生のリレー、

あきらめずに最後まで走り切りました。

よいチームワークを見せました!

5.6年生のリレー、

流れるようなバトンパスが美しかったです。

さすが高学年、という堂々とした走りでした!

無事に運動会が終了しました。

元気いっぱいで笑顔があふれるすてきな運動会になりました。

最後まで暖かい応援ありがとうございました。

運動会を終えました!

運動会を無事に終えることができました。4年生として、自分たちにできることを全力で成し遂げました!今回の運動会では、「あきらめない」「友だち思い」この2つを胸に精一杯頑張っていました。赤組も白組も輝いていました!

4年生 2学期のSTART…!!

短い夏休みが終わり、ついに2学期が始まりました。17名全員元気に、欠席もなく登校しています。

休校中に植えたゴーヤもすっかり育ちきり、実が見たことのない色へと変わっていました!ゴーヤの生長はゆっくりになってきていますが、4年生はどんどん成長してきます!

新型コロナウイルス感染症に加え、熱中症にも注意していかなければならない2学期ですが、楽しく、元気な4年生で頑張っていきます。

古市小学校・幼稚園PTA連絡網メール受信ができない件について

いつもお世話になっております。みだしの件について、一部の保護者よりメールが届いていないことが報告されています。届いていない場合、以下の対応をお願いします。

1.登録がまだの場合

4月に連絡網サービス会社(COCONAVI)のアカウントが変更になったため、すでに登録されていた前年度PTA会員を含めて全ての方に再登録をお願いしています。

再登録がまだの方は こちらから ご覧いただき、再登録をお願いします。

 

2.登録を行ったのにメールが届かない場合

再登録いただいた方の中にも「メールが届かない」とご連絡をいただく会員がおられます。

その場合、「  @renrakumou.coconavi.net  」をドメイン指定受信していただいているか確認をお願いします。昨年度と違うドメインになっていますので、このドメインからのメール受信がブロックされている可能性があります。このドメインからのメールが届くように設定をお願いします。

※ドメイン指定受信の設定方法がキャリアや機種によって異なります。設定については各キャリアにお問い合わせいただくか、ネット検索をお願いします。

3.その他

以上の1.2.の対応をしていただいても届かない場合は、お手数ですが、お電話で結構ですので、古市小学校教頭までご連絡ください。よろしくお願いします。