【重要】古市小学校 令和2年度下校時刻の変更のお知らせ

令和2年度より新教育要領が実施されます。3、4学年の外国語活動の本格実施と5,6学年の外国語科の教科化に伴い、3~6学年の授業時間が増えます。また、 3月14日からJRの発着時刻が変更されたことに伴い、令和2年4月からの下校  時刻を以下のように変更します。

保護者の皆様には、4月からの下校時刻の変更に伴い、お迎えやご家庭での習い事等の時間変更等、お手数をおかけいたします。何卒、ご理解・ご協力をお願いします。


   

※ 下校後の各交通機関の出発時刻については こちら からご確認下さい。               ※ 3/19 本校出発時間を訂正しました。ご迷惑をおかけしました。

3月16日(月)以降の終会時間のお知らせについて

3月16日(月)以降の各学年の終会についてお知らせします。JRの時刻改正に伴い、終会の時刻を下記のように、変更しております。
なお、神姫グリーンバスについては、時刻変更はございません。
お忙しい中とは存じますが、下のリンクを開いてご覧いただき、児童が安全に登校できるよう、ご協力お願いいたします。

※ 今後の動向により、お知らせした内容を、変更する場合もございます。変更があれば、ただちに、こちらのホームページでお知らせいたします。

3月16日(月)以降の終会時刻は こちらのリンク からご確認ください。

1年生 キャラ先生とお面を作ろう

1月31日(金)にキャラ先生と外国語の学習をしました。今回の学習は、顔のパーツです。まず、”GO AWAY ,BIG GREEN MONSTER!” の絵本の読み聞かせを聞きました。この本には、色や顔のパーツなど、分かりやすい英語の言葉が載っています。1年生でも楽しんで見ることができました。次に、鬼のお面を作るという課題設定をして、キャラ先生に英語を使って鬼のお面を作るためにパーツをもらいにいきました。英語で言えないときは、ジェスチャーを使って伝えることもオッケーにすると、英語で伝えることに不安な児童も、鬼のお面を完成させるために、一生懸命英語を使おうとする姿が見られました。何かを伝えたいという気持ちが、コミュニケーションの第1歩ですね。出来上がったお面に大喜びしていました。今後も楽しながら、英語に触れ、外国語の学習を進めていきたいと思います。

1年生 80歳になっても、元気な歯で!

1月14日(火)に、ブラッシング指導のために保健師さんが来てくださりました。パペットを使って、1年生にもわかりやすく歯磨きの大切さを教えていただきました。幼稚園の時にもお話を聞いていたので、子どもたちは保健師さんの質問にもよく答えていました。歯に染色をして磨く練習の時には、鏡を見ながら丁寧に磨くことができました。「前の歯は、磨き残しが多いな。」「奥歯は磨くのが難しいな。」と、虫歯菌を倒すために、しっかりと磨くことができました。

1年生 でっかいおいも、とったどー!!

10月23日(水)に学級園で育てていた、サツマイモを掘りました。土の中からおいもが見えてきたら「あったー!!」と宝物を見つけたかのような声が聞こえました。おいもを傷つけないように周りの土を優しく掘り、出てきたサツマイモはぷっくりとふくらんだ大きなサイズです。「持つのが重いな。」と言いながらみんなで記念写真を撮りました。つるはリースにする予定です。学校で何を作ろうかみんなで相談中です。おいしい料理になりますように。

1年生 学校案内~パート2~

先週に2年生がしてくれた学校案内の時に欠席が2人いました。その子たちに、自分たちで学校案内をしたいという声があがりましたので、全員がそろった13日(月)に、1年生だけの学校案内~パート2~を行いました。2年生に案内してもらった教室の名前を休んでいた2人にしっかりと伝えることができました。

1年生 楽しかった春の遠足

 

並木道中央公園に、春の遠足に行きました。1年生でもできる遊びを2年生が考えてくれました。「だるまさんがころんだ」を2チームに分かれて遊びました。みんなが笑顔になる時間になりました。その後、貨物列車で遊び、待ちに待ったお弁当タイムです。おいしくいただきました。ローラーすべりだいでも遊び、楽しい春の思い出ができました。

  

1年生 ようこそそらぐみさん

3月5日(火)に、幼稚園のそらぐみさんを1年生体験に小学校に招待しました。

1年生は、あいさつの仕方や筆箱の中身を見せたり、机に座って文字を書く体験のお

手伝いをしました。

勉強体験の後は、ゲームで交流です。「貨物列車」と「爆弾ゲーム」をしました。

最後に、プレゼントを渡しました。幼稚園の子たちに合わせて、優しく言葉かけをし

たり、楽しめるようにゲームを盛り上げたりと、さっそく先輩として頑張った1年生

でした。

     

じゃんけんやさんをひらこう 1年生

国語科の学習で、「じゃんけんやさん」を開きました。グーチョキパーのじゃんけんのように、オリジナルのじゃんけんを考えます。説明する文や動作も自分たちで考えました。最後には、じゃんけんやさんを開き、自分のじゃんけんで友だちと勝負をします。どの子も違うじゃんけんを考えられていて、子どもたちの発想力に驚かされました。