1年生 そら組さんと交流しました。

10日(木)4月から1年生になる、幼稚園そら組さんと交流をしました。

約1か月かけて、小学校1年を振り返るところから始め、ロイロノートを使って、季節ごとのカードを作ったり、発表原稿を作ったりして準備をしてきました。最後は、飾り付けチーム、プログラムチーム、クイズチームに分かれて準備しました。

少し緊張もした様子でしたが、そら組のみんなも、1年生も楽しい交流ができました。

1か月後には、一緒に小学校に通う仲間になります。楽しみです。

令和4年度 前期児童会選挙

2月14日に令和4年度前期児童会選挙がありました。

4年生は副会長6人、書記4人。5年生は会長2人、副会長2人、書記2人が立候補をしました。1~3年生と6年生はリモートで、4,5年生は体育館で演説を聞きました。全員の演説が「古市小学校をより良くしたい!」そんな思いが伝わってくるよい演説でした。

 

 

1年 きせつとなかよし~ふゆ~

生活科の学習で氷づくりをしました。

紙コップとバケツに落ち葉や、花びらを入れて、一晩置きました。どんな氷ができるかな?ちゃんと凍るかな?とわくわくして帰りました。

翌日の朝、教室に来る前に、氷をチェックしてきた子どもたち。「できてた!」「早く触りたい!」と大喜びでした。自分のマイ氷、大切に取り出して、じっくり観察しました。紙コップで作った氷は、13個中11個が成功でした。残りの2個が凍らなかったのは、どうしてかな。「入れ物を変えてみよう」「並べ方を変えてみよう」といろいろなアイデアが出ました。また冷え込みそうな日にチャレンジしてみたいと思います。

 

1.17 防災の授業、避難訓練、メモリアル集会を実施しました。

1月17日(月)は各学年で防災についての授業をしました。児童に時間帯を知らせない避難訓練を実施しました。今年度は掃除の時間に地震が起きた想定での訓練となりました。放送をよく聞いて素早く避難することができました。

5校時には、メモリアル集会をしました。各教室をオンラインでつなぎ、黙祷をし、阪神淡路大震災や他の災害についての教員の体験談などの話を聞きました。

 

1年 雪遊びをしたよ

7日(金)から3学期が始まり、1年生は寒さに負けず、元気に過ごしています。

今日は朝から雪が降り、校庭にも少し積もったので、さっそく雪遊びをしました。

雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、思い思いに雪と触れ合うことができました。

クリスマスカードを作ったよ

キャラ先生に来ていただいて、アメリカのクリスマスについて教えてもらいました。アメリカのクリスマスで、それぞれのお家がイルミネーションで飾ってある写真や、クリスマスにはクッキーを焼くことなど、興味津々で聞いていました。

その後は、色の英語の言い方を覚えて、カラータッチゲームをしたり、クリスマスカードに色を塗ったりました。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、クリスマスが待ち遠しい子どもたちです。

歯みがき教室をしました。

15日(水)に4・6年生、17日(金)に1・2年生を対象とした歯みがき教室をしました。歯科衛生士の先生にお越しいただいて、むし歯の原因や、予防、歯のみがき方について教えてもらいました。クイズも交えたお話で、子どもたちも集中して聞くことができました。

4・6年生は歯みがきをするとき、ブラシにどれくらいの力をかければよいか、はかりを使って体験しました。1・2年生は、ぶくぶくうがい(の真似)や、口の体操を実践しました。

マラソン記録会を開催しました。

延期になっていたマラソン記録会を、10日(金)に無事開催することができました。幼稚園児から6年生まで、力いっぱいの走りができました。沿道での声援をくださったみなさま、立ち番をお世話になったPTAの役員様、お世話になり、ありがとうございました。

2学期も残すところ2週間となりました。今日のマラソンのように、力いっぱい走り切ってほしいですね。

1年生 秋のおもちゃひろばをしたよ

9日(木)幼稚園の子どもたちを招待して、秋のおもちゃひろばを開催しました。1年生は国語で学習した「おとうとねずみチロ」の音読劇を披露した後、どんぐりや松ぼっくりを使ったおもちゃのお店を開きました。

お店は5つで、それぞれ作りたいおもちゃのグループでお店の準備をしてきました。けん玉や迷路、?ボックス、くじ引きなど、子どもたちのアイデアが光るおもちゃたちでした。幼稚園の子たちに遊び方を説明する姿は、普段よりも少しお兄さん、お姉さんに見えました。

1年生 ベトナムのことを知ろう!

国際理解学習として、ベトナムについて学習しました。

ゲストティーチャーに来てもらって、ベトナムの場所や言葉(挨拶など)、食べ物などを紹介してもらいました。その後、ベトナムの衣装である「アオザイ」を着てみる体験をしました。七五三などで着物を着た経験を思い出し、着物よりも動きやすい!と思ったようです。

最後に、ベトナムの遊びを教えてもらいました。1つ目は石(今回はおはじき)を使う「オークアンカン」という遊びでした。1対1の頭脳戦で、ルールが少し難しかったようですが、もっとしたい!と興味がわいたようです。2つ目は輪ゴムを繋いで長くしたものを使った遊びでした。日本の大繩や、ゴム跳びと似た遊びでした。体育館で元気よく遊べました。また、できたらいいなと思います。