修学旅行1日目(3)

平和記念公園で、原爆ドームや慰霊碑、平和資料館などを見学しました。また、語り部さんから実際に被爆した経験を聞かせていただきました。「平和について、もっと知り、もっと考えていかなければいけない」と感じさせられました。

その後、予定通りに「錦帯橋」に到着。記念撮影をしました。
今から夕食です。みんな元気に今日の行程を終えることができました。明日の宮島も楽しみです。

3,4年生 市長さんのお話を聞きました

丹波篠山市の酒井隆明市長が来校され、3、4年生に「丹波篠山の魅力」やどんな取り組みをされているのかを紹介していただきました。千葉ロッテマリーンズの中森投手の映像や丹波篠山市の鳥など、たくさんの資料を見せていただきながらの紹介で、子どもたちにとって、とてもわかりやすく楽しいお話でした。また、お話の最後には、篠山デカンショ節保存会のみなさんや、丹波篠山市のマスコットキャラクターの「まるいの」に登場していただき、みんなでデカンショ節を踊りました。

市長さんのお話とても勉強になりましたデカンショを踊ろう市長さんありがとうみんなでハイチーズ大人気のまるいの

安全マップをつくりました!

夏の間に保護者や児童、教職員が協力して、それぞれの地区の安全点検を行いました。そして、その結果を地域のマップに書き込んだり、写真を貼ったりして、安全マップを作成しました。また、できあがった安全マップを地区ごとに発表しました。感染症対策もあり、体育館といくつかの教室を端末でつないでの発表になったので、伝わりにくかったかもしれませんが、校区の安全について理解を深めることができました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。安全マップづくり 安全マップづくり発表しますみんなよく聞いていました

3年 ボッチャ体験をしました

国語科の「パラリンピックが目指すもの」に出てくる「ボッチャ」を体験しました。パラリンピックやニュース、CMなどで見たことがある子どもたちもいて、大まかなルールは知っていましたが、実際にやってみるのは初めての子がほとんどです。最初はボールを投げる順番がコロコロ代わったり、うまく目標に向かってボールを動かせなかったりしましたが、練習していくにつれ、どんどん上手になっていきました。途中から参加してくれた4年生も白熱した試合になり、みんなでとても楽しい時間を過ごせました。ゲストティーチャーとして来ていただいた、スポーツ推進委員の皆様、本当にありがとうございました!ルールを教わります 結果はどうかな審判の仕事楽しい時間でした

3年 消防署見学に行きました

社会科の「安全なくらしを守る」の学習で、丹波篠山市消防本部を見学させていただきました。24時間、365日、休みなく安全なくらしを守るために、どのような工夫をされているのか、消防士さんたちのお仕事の様子や、消防車などを見せていただきました。特に救助工作車の中にある、たくさんの道具や、実際にそれらを使って鉄パイプを切るところを見せてもらった子どもたちは、驚きの声を上げていました。見学したことをもとに、社会科の授業の中でしっかりまとめていきます。

お話を聞く3年生 これを切るよ はしごがのびるんだって 楽しい見学でした

1年生 いもほりしたよ

14日(木) 学級園のサツマイモを掘りました。

予想よりも大きないもがたくさんできていて、なかなか掘り出せないほどでした。

「誰か手伝って~!」「よっしゃー!行くわ!」と協力して頑張りました。

30個ほど収穫して、大満足の子どもたちでした。

つるを持って、うんとこしょ 大きないもを発掘中 たくさんとれたサツマイモ

就学援助制度(入学準備金)のお知らせ

丹波篠山市では、来春、小・中学校に入学されるお子様を対象に、学校で楽しく学習できるよう、経済的にお困りのご家庭に新入学費用を補助する制度があります。詳しい内容や申請書は添付ファイルをご覧ください。
令和3年12月17日(金)まで随時受付を行います。
<添付ファイル>
01 就学援助費(入学準備金)の支給のお知らせ(PDF)
02 就学援助費(入学準備金)認定申請書(PDF)
03 就学援助費(入学準備金)認定申請書(記入例)(PDF)

02 就学援助費(入学準備金)認定申請書(Word)