【重要】古市小・幼PTA活動について 他

1.古市小・幼PTA活動について

コロナウイルス感染防止のため、1学期の主な学校行事とともに、PTAの活動についても控えるように要請がなされています。

先日開かれたPTA役員会で、4/16のPTA委員総会と4/24のPTA総会は中止としました。

つきましては、4月16日(木)の登校日にPTA総会の議案書を配布し、書面での決議をPTA会員の皆さまにお願いすることとなります。

緊急事態につき、会員の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

2.連絡網の再登録のお願い

先日、PTA連絡網について、本年度は連絡網運営会社のアカウント更新のため、全ての方に再度、登録をお願いすることとなりました。

詳しい方法については、ホームページと本日家庭訪問等で配布した文書に記載しております。こちらから ご覧ください。

全ての会員の皆様の再登録が必要ですので、よろしくお願いします。

再登録のアクセス先は次のとおりです。

https://www.renrakumou.coconavi.net/ren/gp/?id=furuichi

パスワードは昨年と同じです。送付いたしましたメールや文書等でご確認ください。

4月17日にテストメールを送付する予定です。

※ 旧アカウントの有効期限が令和2年4月25日(土)です。それまでに必ず全会員の皆さまの再登録をお願いいたします。

※ 関係機関、教職員に関しても再登録をお願いします。

令和2年 4月7日(火) 対面式・始業式

4月7日(火)に、新学年がスタートしました。久しぶりの学校にどきどきしながら児童は登校してきました。職員も児童の顔を見ると嬉しくてみんなはりきっていました。やっぱり学校は、児童がいてこそだと痛感しました。これからどんなことが待っているかはわかりませんが、絶対に負けないよう「一致団結」、心と心をつなげ合い困難を乗り越えていきましょう!!

校長先生の話をしっかり聞きました。  新しく転任されてきた先生の紹介です。  新しい先生にも元気をもらいました。

令和2年度4月初めの下校時刻について

コロナウイルス感染防止のための休校等がありましたが、令和2年度4月第1週の下校時刻・各交通機関の発車時刻を別表1(1)(2)のとおりにさせていただきます。ご確認いただきますとともに、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

また、令和2年度より新教育要領が実施されます。3、4学年の外国語活動の本格実施と5,6学年の外国語科の教科化に伴い、3~6学年の授業時間が増えます。それに加え、3月14日からJRの発着時刻が変更されたことに伴い、令和2年度の通常授業の下校時刻・各交通機関の発車時刻を別表2(3)(4)ようにしております。

保護者の皆様には、下校時刻の変更に伴い、お迎えやご家庭での習い事等の時間変更等、お手数をおかけいたします。何卒、ご理解・ご協力をお願いします。

※ なお、地区員様・協力委員様におかれましては、お手数ですが、登下校の立ち番等、通学指導でお世話になっています自治会等地域の方に、4月6日までに、ご連絡いただきますよう、よろしくお願いします。

※ 詳細は こちら からご覧ください。

【重要】古市小学校 令和2年度下校時刻の変更のお知らせ

令和2年度より新教育要領が実施されます。3、4学年の外国語活動の本格実施と5,6学年の外国語科の教科化に伴い、3~6学年の授業時間が増えます。また、 3月14日からJRの発着時刻が変更されたことに伴い、令和2年4月からの下校  時刻を以下のように変更します。

保護者の皆様には、4月からの下校時刻の変更に伴い、お迎えやご家庭での習い事等の時間変更等、お手数をおかけいたします。何卒、ご理解・ご協力をお願いします。


   

※ 下校後の各交通機関の出発時刻については こちら からご確認下さい。               ※ 3/19 本校出発時間を訂正しました。ご迷惑をおかけしました。

【重要】古市幼稚園卒園式開式時刻の変更について

3月19日(木)に挙行します卒園式の開式時刻について下記のように変更いたします。卒園児の練習・準備を行います。なお、園児は通常通りの登園をお願いします。ご理解・ご協力をお願いいたします。

1.開場時刻     午前 9時30分

※会場は古市幼稚園遊戯室です。

2.卒園式開始時刻  午前10時00分

※参加はそら組園児とそら組保護者様となっております。

※発熱・風邪の症状がある場合は、ご参加をご遠慮ください。

3月16日(月)以降の終会時間のお知らせについて

3月16日(月)以降の各学年の終会についてお知らせします。JRの時刻改正に伴い、終会の時刻を下記のように、変更しております。
なお、神姫グリーンバスについては、時刻変更はございません。
お忙しい中とは存じますが、下のリンクを開いてご覧いただき、児童が安全に登校できるよう、ご協力お願いいたします。

※ 今後の動向により、お知らせした内容を、変更する場合もございます。変更があれば、ただちに、こちらのホームページでお知らせいたします。

3月16日(月)以降の終会時刻は こちらのリンク からご確認ください。

令和2年 1月7日 3学期スタート!!

1月7日(火)は、3学期の始業式でした。朝からたいへん寒かったのですが、子どもたちはほっぺたを赤くし、白い息を吐きながら「おはようございます!」と元気にあいさつできました。冬休みにしっかりと休んでよいスタートが切れたと思います。3学期は、次の学年や進路に向けて準備をする学期だと言われています。まずは、「こんなことをがんばろう」「あんなことがやってみたい」と目標を立てることが大切です。今年も安全に気を付けて、健やかに育っていくよう古市小学校の職員全員で応援していきます。保護者の皆様・地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願いします。

1年生の様子 2年生の様子 3年生の様子

4年生の様子 5年生の様子 6年生の様子

12月24日 2学期終業式

12月24日(火)は、2学期の終業式でした。2学期は、運動会や学習発表会などたくさんの行事がありました。古市っ子の全員が一生懸命にがんばることができました。不安な時も、上手くいかない時もあったと思います。しかし、それぞれのご家庭でお子さんの話をよく聞いていただき、お子さんの背中をそっと押していただけたことで本日を迎えることができました。保護者の皆様ありがとうございます。冬休みも安全に暮らし、また元気に会えることを職員一同待っています。それでは、すてきな冬休みになることを心よりお祈りしています。

校長先生の話 冬休みの生活についての話 安全についての話