4月19日(金) 参観日

4月19日(金)は、新学年になって初めての参観日でした。ひとつ学年が上がり、児童のやる気も満々です。そんながんばっている姿や新しい担任の先生との学習を保護者のみなさんに見ていただきました。その後のPTA総会と学級懇談会もお世話になり、ありがとうございました。保護者のみなさん、地域のみなさん、2019年度も古市小学校の応援よろしくお願いします。

  

4月17日 火災避難訓練

4月17日(水)は、火災の避難訓練でした。今年度初めての訓練でしたが、児童は、どこで火災が起こるのか伝えませんでした。放送をしっかり聞き取り、安全に避難することが目的でした。もしもの場合、慌ててしまわないよう自分の身を守るために、今日の学びを忘れないでほしいです。

     

 

3月1日 6年生を送る会

3、4時間目に6年生を送る会がありました。

なかよし班で円を作ってするゲームや、6年生のエピソードをまじえた学年ごとの出し物などで笑いがあふれていました。

5年生が中心となって計画・準備を進めてきましたが、6年生に喜んでもらえ大成功の会になりました。

  

3学期始業式

1月7日(月)冬休みが終わり3学期が始まりました。久しぶりに児童の元気な顔がそろいました。始業式で校長が「3学期は短いですが、それぞれの学年のまとめの時期です。自分の目標に向かって1日1日を大切に過ごしましょう。」と話をしました。まだ寒い日が続きますが、体調に気を付けて、充実した3学期にしていきたいです。

2学期終業式

12月21日(金)2学期終業式がありました。校長の話の中で、2学期を振り返って、運動会、学習発表会、マラソン記録会、校外学習などたくさんの行事があり、それぞれに一生懸命取り組んだ姿を褒めていただきました。また、「自分を振り返る良い機会です。冬休みは伝統的な行事などあるので、地域の行事に参加したり、お手伝いをしたりしましょう。」との話がありました。

終業式終了後、冬休みのくらしについての話がありました。冬休みも、きまりを守って健康・安全に過ごし、来年1月7日の始業式には元気な顔を見せてほしいです。

  

古市義士祭

12月14日(金)古市地区の伝統的な行事である「古市義士祭」が行われ、古市小からも6年生、古市地区・波賀野新田地区の児童が参加しました。義士に扮した子供たちが古市の街道を歩きました。見守ってくださった地域・保護者の皆様、ありがとうございました。

 

マラソン記録会

12月11日(火)3・4時間目にマラソン記録会が行われました。天候も心配されましたが、全学年走り終わるまでは雨も降らず無事に開催できました。2回の試走よりもタイムが上がった子もあれば、思い通りの走りができなかった子もいましたが、どの子も自分が決めた目標に向かって全力を尽くしていました。

頑張って走り切った後のお楽しみの「豚汁」。PTA育成部、6年生の保護者に作っていただいたおいしい豚汁を体育館でいただき、心も体もポカポカになりました。

2年生 マラソン記録会

12月11日(火)、マラソン記録会がありました。2年生は全校生のトップバッターでスタートし、自分のペースでそれぞれゴールまで走りきることができました。寒い中でしたが、たくさんの方々に暖かいご声援をいただきました。また、PTAの方に、豚汁を作っていただき、みんなでおいしくいただきました。ありがとうございました。本番に向け、フリータイムでのマラソン練習や2回のコース試走で身につけた持久力で、この冬も元気に乗りきっていきたいと思います。

4年生 学習発表会

 11月17日(土)は学習発表会でした。4年生は理科の学習で学んだ「にている親子 にてない親子」を発表しました。児童は、この日のために一生懸命、準備や練習を積み重ねてきました。観てくれている人に、「命のつながり」を伝えたいとがんばりました。本番では、それぞれの力を出し切れたと思います。この達成感を積み重ね、これからも4年生は成長し続けます。保護者のみなさん、地域のみなさんたくさんのご声援ありがとうございました。

 

阪神・丹波地区幼小接続推進研究会がありました

11月1日(木)に幼稚園から小学校への円滑な接続を推進するための研究会がありました。

幼稚園児の保育指導、小学校1年生の学習指導をたくさんの先生方に参観していただきました。

全体会では幼稚園と小学校との交流実践やアプローチカリキュラム・スタートカリキュラムについて発表をしました。また、講師として兵庫教育大学大学院の鈴木正敏准教授を招いて『なめらかに学びをつなぐ幼小連携』と題し、育成すべき力やこれから取り組むべきことを講演していただきました。

1年生、授業の様子です。 1年生、授業の様子です。

幼稚園、保育の様子です。 全体会の様子です。