5月28日(火)は、ふるいちえほんくらぶさんによる読み聞かせでした。ふるいちえほんくらぶさんには、今年度も毎月2回、「朝の読書の時間」に来ていただいています。児童は、毎回どんな絵本を読んでもらえるか楽しみにしています。話が始まると静かに聞いています。絵本を読んでもらい、どきどき・わくわく・にこにこしている児童の様子はとても微笑ましいです。
5月28日(火)は、ふるいちえほんくらぶさんによる読み聞かせでした。ふるいちえほんくらぶさんには、今年度も毎月2回、「朝の読書の時間」に来ていただいています。児童は、毎回どんな絵本を読んでもらえるか楽しみにしています。話が始まると静かに聞いています。絵本を読んでもらい、どきどき・わくわく・にこにこしている児童の様子はとても微笑ましいです。
5月17日(金)は、児童会と6年生が企画した1年生を迎える会でした。めあては2つありました。1つ目は、1年生が楽しみ、古市小学校をもっと好きになってくれること、2つ目は、たて割り班の交流を深めることです。この目標を達成させようと、6年生と児童会は入念な準備と進行で今日までがんばってくれました。結果は大成功で、古市小学校のみんなが仲良くなれました。6年生のみなさんありがとう!これからも期待しています!!
5月15日(水)は校内スポーツ記録会でした。 古市小学校では毎年1年間の体力の増加を測るために、1年生から5年生が50メートル走やソフトボール投げなどに挑戦します。スポーツ記録会当日まで、各学年で体育の時間に練習してきました。1年生は初めてでしたが、お兄さんやお姉さんのがんばる姿を見て一生懸命に取り組むことができました。また、6年生は事前に測定し、他学年や競技のサポートをしてくれました。6年生がしっかり見守ってくれるので、みんなが全力を出すことができます。今年もいくつかの種目で新記録が出ました。
4月23日(火)は、交通安全教室(歩行)でした。はじめに、警察の方の話を聞き、歩くときのポイントを紙芝居風に教えていただきました。次に、実際にコースを歩行しました。今回学んだ歩行のしかたを日常に活かして、安全な登下校をしてほしいです。
4月9日(火)は入学式が行われました。まるで新1年生を待っていたかのように、天気も良く、桜が満開ですばらしい日でした。新1年生は入場のとき、少し緊張していたように感じましたが、緊張に負けずみんな堂々と返事をしたり、歌を歌ったりすることができました。少しずつ古市小学校での生活に慣れていき、元気いっぱい学習や運動に取り組んでほしいです。
4月8日(月)は、対面式と始業式がありました。対面式では、新しく古市小学校に着任された先生方のあいさつを聞きました。そして、新しく古市小学校にやってきた友だちについても紹介がありました。始業式で、校長先生から「進んで学ぶ子」「思いやりのある子」「がんばりぬく子」の3点について話を聞きました。新しい学年で、はやく環境に慣れて学習や運動をがんばれるように職員全員で応援しています。
4月4日(木)は離任式でした。転退職される9名の先生方に児童会が中心となり、感謝の言葉や花束を渡しました。別れを惜しみながらも、温かく見送ることができました。次は、新学年、新学期です。新しい出会いや学習を楽しみにしていることでしょう。古市小学校職員一同、みなさんとの出会いを心待ちにしています。
修了式では各学年の代表が修了証を受け取りました。校長から、この1年間「心の優しい子」「かしこい子」「たくましい子」になるために一人一人が努力し行動できたか振り返ってみよう、と話がありました。修了式終了後には春休みの生活指導があり、安全面で気を付けることを児童と一緒に確認しました。
この1年間、学習や生活の中でできないことに挑戦したり、友達が困っているときに声をかけてあげたりと心も体も一回り大きく成長したと思います。次の学年の準備をするための春休みを安全に過ごし、4月には元気な顔を見せてほしいです。
うららかな春の日差しが降り注ぐ中、10名の卒業生が古市小学校を巣立っていきました。
卒業証書を手にした10名は、将来の夢や家族への感謝、小学校生活で学んだことを堂々と発表し、6年間で心も体もたくましく成長した姿を見せてくれました。中学校でも古市小学校の思い出を胸に活躍してくれるのを期待しています。
3、4時間目に6年生を送る会がありました。
なかよし班で円を作ってするゲームや、6年生のエピソードをまじえた学年ごとの出し物などで笑いがあふれていました。
5年生が中心となって計画・準備を進めてきましたが、6年生に喜んでもらえ大成功の会になりました。