安全マップ作り

夏休み中に、児童と保護者、教職員が一緒になって、各地域の安全点検を行いました。地域によって、安全点検の日や時間帯をきめて、実施しました。多くの地域が7月下旬に、朝のラジオ体操の後、地域を歩いて点検しました。その時に、危険個所について、みんなで確認し、写真に撮っていました。

その写真を使って、毎年作成している地域安全マップの改定・更新作業を地域ごとにおこないました。「去年までは危険だったけれど、改善されて安全になった。」「新しく危険なところを発見した。」「大きな子だと危険じゃないけど小さい子なら危 険。」など、話し合いながらマップに記録していきました。

その結果を、各地域の代表が発表し、他の地域に遊びに行ったときなどに気をつけるような意識づけにつなげました。

 

 

2学期が始まりました✨(幼稚園)

今日から2学期です。

いろいろな楽しい行事が待っている学期✨

夏から秋、そして冬へと季節が3つもかわる学期✨

園長先生からは、「いろいろな発見をしたり、不思議だなって思う気持ちを大事にしてね」というお話を聞きました。

毎日の子どもたちの発見に耳を傾け、不思議だなと感じたことを一緒に探っていきたいと思います。

そして、みんなが「楽しい!」「面白い!」と思え、心も体も充実する2学期になるよう保育していきたいとい思います。

年長さんが、春に植えたスイカ🍉ができたので、みんなでパクッ。

「おいしい~🍉」と嬉しそうでした!!

 

 

【9月1日】安全確保に係る交通立ち番の実施

市道波賀野古市駅前及び県道古市停車場線(古市街道)の登校時の安全確保に係る交通立ち番を、小学校・幼稚園・PTA・市教育委員会・自治会・警察の協力で9月1日7:30~8:00に実施しました。

古市街道の周辺に、国道176号線と国道372号線があり、その交差点で、朝の時間に渋滞が発生するために、古市街道を回り道(抜け道)として利用される方があります。古市街道は古市小学校の園児児童が通学路として使っています。車道幅が狭く、自動車の対向通行が難しい道路です。速度規制で30km/時となっていますが、急ぐあまり、スピードを上げて通行する自動車も見られます。

安全安心な学校であるために、多くの方の協力で、子どもたちの登下校の時間帯には、特に徐行しながら、安全に通っていただきたいことをお願いするために立ち番を実施しました。ご協力ありがとうございました。