マラソン練習

12月7日のマラソン記録会に向けて、2時間目と3時間目の間のロングの休み時間に、全校生で運動場を使ってトレーニングに励んでいます。

11月30日に第1回目の試走を行い、本番と同じコースで自分のタイムの確認をしました。12月5日に、第2回目の全校生での試走を行います。タイムは伸びているかな。

 

 

5年生 間伐体験(自然学校)

年間5日間の自然学校の最終活動として、学校単独で「間伐体験」の活動を行いました。バイオマス丹波篠山のメンバー6人の方に指導をいただきながら体験をしました。

まずは教室で座学により山林の保存や環境について学び、そのあと、校区内の山林で、杉の間伐を行いました。

間伐と言っても、大きな木を切り倒すには、安全に気をつけ、倒す方向を決めながら少しずつのこぎりで切り込みを入れて倒していきました。

「バッサー」と大きな木が倒れる様子は、スローモーションのようにみえ、また激しく倒れる感じもしたようです。

マラソン記録会の試走

12月7日にマラソン記録会を開催します。11月24日から、2時間目と3時間目の間のロングの休み時間に、運動場を使ってトレーニングに励んでいます。

本番のコースは、1,2年生は1.2km、3,4年生は2km、5,6年生は2.5kmを走ります。

11月30日に全校生で本番と同じようコースの試走をしました。本番までに自分の目標ができた試走になりました。

マラソンの最高記録(  )は記録した年度

1年 男子 4分56秒(R3)   女子 5分16秒(R2)

2年 男子 4分41秒(R1)    女子 5分1秒(R3)

3年 男子 7分35秒(R2)   女子 8分20秒(R3)

4年 男子 7分23秒(R2)   女子 8分5秒(R1)

5年 男子 8分53秒(R3)   女子 10分8秒(R3)

6年 男子 9分22秒(R2)   女子 10分00秒(R3)

 

5年生自然学校(11月22日)

今年度の5年生の自然学校は、例年の4泊5日ではなく2泊3日の活動(6月に実施)と市内で1日、各学校で1日で活動することになっています。

市内で1日の活動をユニトピアささやまで行いました。6月に行った2泊3日の活動で知り合った他校の友達と久しぶりに出会い、楽しそうにしながら活動をしました。

アスレチック、魚釣り、パターゴルフ、焼き板などの活動を午前午後に分かれて行いました。曇り空の中でしたが、紅葉の秋を満喫しながらの1日になりました。

 

 

創立150周年記念シンポジウム(11月19日午後)

午前中に学習発表会をして、午後から、大人の部として、創立150周年記念シンポジウムの開催しました。午前中の子どもたちが、これまでの古市、これからの古市のことを発表したことを受けて、大人はこれからの古市をどうしていくか、子どもたちにどんなメッセージを伝えるかをテーマにしました。

実行委員長のあいさつの後、コーラスなでしこさんの美しい歌声で古市小学校の校歌を歌っていただきました。

パネルティスカッションでは、古市地区の地域おこし協力隊に任命された石田さんからの報告、その後、4人のパネラーでそれぞれの立場でこれからの古市について話しました。

参加者は地域の方約70名参加されたとともに、シンポジウムの様子をオンラインで、子どもたちも見ていました。大人の考えるこれからの古市について、これからの古市を支える子どもたちにも共感できるところがあればいいなという感想もありました。

創立150周年記念学習発表会およびシンポジウムのご案内

11月19日(土)に、創立150周年記念学習発表会およびシンポジウムを開催いたします。午前の部と午後の部があります。この日は1日、創立150周年を記念する日としています。是非ご観覧ください。

<午前の部のプログラム(古市小学校・幼稚園主催)>
※新型コロナ対策として観覧は招待者と園児児童の家族に限定させていただきます。
9時開会(入場は幼稚園・1年・3年・4年)
◎はじめのことば                          児童会
① 生活科・音楽科 劇「古市わんぱくだんのかくれんぼ」       1年生
② 斉 唱      「ありがとうの花」「青い空に絵をかこう」    幼稚園
③ 総合的な学習の時間
劇「フルイチ★リサーチ~古市のすてきなところを知りたいぞ!~」3・4年生
④ 校園長のことば                         校園長

(休憩 児童の入れ替え・・・幼稚園・1年・3年・4年退場 2年・5年・6年入場)

10時40分頃
⑤ 国語科     劇「ニャーゴ 古市小学校へゆく」        2年生
⑥ 総合的な学習の時間
劇「丹波篠山未来予想図Ⅱ~子ども古市みらい会議」      5・6年生
⑦ 来賓のことば
⑧ 学校長のことば                     学校長
◎おわりのことば                       児童会
11時40分頃終了予定

<午後の部のプログラム(古市小学校創立150周年記念実行委員会主催)>
※地域の方どなたでも観覧できます。体育館入口での検温・消毒・マスク着用をお願いします。
13時開会
◎開会あいさつ
① オープニング コーラスなでしこさんによる合唱披露   コーラスなでしこ
② 創立150周年記念ビデオ上映               古市幼小PTA
③ シンポジウム 「これからの古市小学校と地域活動」
(1)報告  石田 歩夢 さん(地域おこし協力隊)
(2)パネルディスカッション
パネラー 吉良佳晃さん(150周年記念実行委員長)
山本邦男さん(古市地区まちづくり協議会会長)
酒井篤史さん(古市幼小PTA会長)
酒井 宏  (古市小学校長)
④ お知らせと連絡
◎閉会あいさつ

14時10分終了予定(児童は14時5分頃に全校終会をします)

令和4年学習発表会プログラム

 

修学旅行2日目(午後)

2日目午後

お昼は、広島風お好み焼きを自分で焼いて食べました。初めて広島風のお好み焼きを作る子が多く、ひっくり返すのに一苦労。ヘラで切って食べるのも一苦労。一口食べるとすごく美味しい!との声。
お土産に、広島本社があるお好み焼きソースをいただきました。これから学校にかえります。たくさんのお土産物、お土産話をお楽しみにしてください。

 

修学旅行2日目(朝)

2日目朝
昨夜、就寝前にミーティングで1日目の振り返りをしました。学習したことや行動で注意することを出し合い、2日目に備えました。
6時20分の起床時にはみんな元気に起きていて、豪華な朝食で今日の活動のエネルギーを充電しました。お揃いのクラTで退館式を終え、宮島に向けて出発です。

修学旅行1日目(夕方)

広島平和記念資料館で見学をしたあと、被爆者孤児の方からお話を聞きました。原爆の恐ろしさと平和の大切さをじっくり教えていただきました。
宿泊先である岩国国際観光ホテルに到着し、目の前にある錦帯橋を見学しました。
その後、ホテルの中での食事をしています。大変豪華な料理で子供たちも舌鼓を打っています。みんな元気に1日目を過ごしています。