5年生 流れる水の理科実験

11月20日(水)、5年生が幼稚園の園庭に行き、理科の実験を行いました。「流れる水のはたらき」を調べるため、山になった砂場をスコップで掘っていくつもの川をつくり、旗を立ててカーブの内側と外側の流れ方を調べました。また、本物の川のように石や落ち葉を置くとどうなるのかも試してみて、これらの実験から、しん食、運ぱん、たい積の3つのはたらきについて確認しました。水のいきおいが強いと川が氾濫したり決壊したりする様子から、川と自分たちのくらしについても考える機会となりました。

11月も盛りだくさんの体験をしました(幼稚園)

秋が深まりつつある11月にも、様々な体験をすることができました。

材料を買いにバザールタウンへ

クッキングに使う材料を購入。役割分担して、上手にお買い物ができたよ!

サツマイモを切っているよ。美味しい大学芋を作ったよ!

それぞれのクラスで買い物やクッキング♫食欲の秋を堪能しました!

給食センターへ見学に行きました!

西部学校給食センターに見学に行ったよ。たくさんの人に作っていただいていることに感謝の気持ちがいっぱいになったよ。

1年生の“秋のおもちゃおうこく”に招待していただきました!

1年生が考えてくれたたくさんのコーナーを体験させてもらったよ。

優しいお兄さん・お姉さんとの交流、楽しかったよ。 1年生になるのが、ますます楽しみになったよ!

イチョウや桜の葉っぱの紅葉、良いお天気の心地よさも楽しみました♫

小学校のイチョウの前で、ハイチーズ! 暖かい日は、芝生の上でゴロゴロするのも気持ちいいね!