はなまる1年生9月の様子

2学期がスタートして1か月が経ちました。1年生、9月の様子を一部ですがお伝えします。

2学期スタート!

2学期スタート!

❁校外学習「神戸どうぶつ王国」

2年生と一緒に神戸どうぶつ王国へ行きました。「あと何日寝たら行けるかな?」と楽しみにしていた1年生の子たち。「ペンギンってこうやって泳ぐんや!」、「ロップイヤーに触ったらふわふわしていたよ。」と見て・触れて楽しく学ぶことができました。

神戸どうぶつ王国へ!

神戸どうぶつ王国へ!

ハシビロコウが大きかった!

ハシビロコウが大きかった!

次はなんの動物を見ようかな?

次はなんの動物を見ようかな?

お弁当おいしかったよ!

お弁当おいしかったよ!

❁国語科「ことばあそびうた」

教科書の詩を学習したのち、自分たちでも「音をみつけてみよう!」と学校で音見つけを行いました。「タブレットはカチカチかな?」、「教科書をめくる音はペラペラだったよ。」と見つけた音を発表し合いました。

どんな音が見つかるかな?

どんな音が見つかるかな?

電気の音みぃつけた!

電気の音みぃつけた!

❁給食センター見学

2年生と西部給食センターへ行きました。「大きな鍋があるよ!」、「一生懸命つくってくれているんだね。」とたくさんの発見がありました。「自分たちもありがとうの気持ちで食べないとね。」とよりいっそう毎日の給食に感謝の気持ちを持つことができるようになりました。

給食センターへ!

給食センターへ!

質問にもたくさん答えていただきました!

質問にもたくさん答えていただきました!

身長くらい大きな道具だったよ!

身長くらい大きな道具だったよ!

❁運動会練習

10月の運動会に向け、入学して初めての運動会練習をがんばりました。

「応援歌やダンスが覚えられるか心配。」と言っていた子も多く、「じゃあ、1年生だけでも練習しよう!」と自分たちで練習しました。「ここは後ろを向くんだったよね。」、「歌だけもう1回みんなで歌ってみよう!」と協力して練習する姿がたくさん見られました。「1年生上手になってきているよ!」と高学年の子たちにもほめられていました。

応援歌のダンス、練習中!

応援歌のダンス、練習中!

がんばるぞ!

がんばるぞ!

まだまだ暑い日も続きますが、9月もはなまる笑顔で過ごすことができました。

10月も12名、元気に過ごすことができますように…☆